1号物件

1号物件

1号物件

賃貸募集はECHOES(エコーズ)一択!自主管理大家が最短で入居を決めた方法【1号物件】#16

自主管理大家が実際に使ってわかった!ECHOES(エコーズ)ならSUUMO・ホームズ・アットホームに自分の希望通り掲載できる。掲載料3300円で最速入居!
1号物件

【1号物件】築古戸建の購入費用、諸経費、銀行融資条件を大公開!#15

築40年超の戸建を購入!実際にかかった物件価格・諸経費・融資条件を公開。初心者大家がリアルな数字と流れを徹底解説します。
1号物件

【1号物件】築古戸建DIY、玄関鍵を自分で交換する方法#14

築古戸建の玄関鍵をDIYで交換!業者に頼まず自分で1時間で完了。費用は鍵代のみ。鍵選びの注意点と交換手順を初心者向けに解説。
1号物件

【1号物件】築古戸建DIY!茶色塗装で窓枠・手すり・戸袋をリノベ再生!やり方工程大公開#13

築古戸建の戸袋・窓枠・階段手すりを茶色ペンキでDIY塗装。費用を抑えつつ見た目を一新!初心者でもできる工程とポイントを紹介。
1号物件

【1号物件】築40年超の戸建インターホンをDIY交換!パナソニックVL-V566を設置して防犯性アップ #12

築40年超の築古戸建で、古いインターホンをパナソニックVL-V566にDIY交換。配線工事ありでも初心者にできる手順を解説。玄関の防犯性と見た目が見違えます!
1号物件

【1号物件】築古戸建の荒れた庭をDIYで人工芝に!入居が決まった費用対効果抜群リフォーム #11

築40年超の築古戸建の荒れた庭をDIYで人工芝に!整地から施工までの工程と費用を公開。ファミリー層に好評で、リフォーム後わずか1週間で入居が決定しました。
1号物件

【1号物件】築40年超の洗面台を交換!V1シリーズで清潔感アップ【築古戸建リフォーム実例】 #10

築40年超の古い洗面台を、V1シリーズ間口75cmタイプに交換。費用や施工の流れ、ビフォーアフターを紹介。水回りのリフォームは費用対効果が高く、築古戸建の印象を大きく変えます。
1号物件

【1号物件】築古戸建のトイレにウォシュレットをDIY設置!初心者でもできる水回りリフォーム #9

築古戸建のトイレにアサヒ衛陶のウォシュレット「DLAL91LI」をDIYで設置!初心者でも簡単に交換でき、低コストで清潔感をアップさせる方法を紹介します。
1号物件

【1号物件】築40年超え戸建の壁紙張替えリフォーム!クロス選びと施工の記録 #8

築40年を超える戸建を購入し、賃貸物件として再生するためにリフォームを進めています。 今回取り組んだのは「壁紙(クロス)の張替え」。 長年そのままにされていた壁紙は、黄ばみや汚れが目立ち、部屋全体を暗く古臭い印象にしていました。 そこ...
1号物件

【1号物件】築40年超え戸建に全室エアコン設置!工務店に依頼した費用と効果 #7

築40年超の戸建に価格.comで購入したエアコン4台を全室設置。工務店に依頼し電気工事も実施。他物件との差別化で賃貸募集から1週間で入居が決まりました。
タイトルとURLをコピーしました